5500円(税込)以上ご購入で、送料無料です
宙に花を生ける。ちょっと不思議な空間が生まれるフラワーベースKAKIのご紹介です。
PVCでできた不思議な花器は凸凹したところ、ざらざらした面でなければ繰り返し貼ってはがすことができます。
窓などのガラス面や鏡に貼ってお花を生けると、まるでお花が宙に浮いているよう。 花と背景の融合を楽しむのが「KAKI」の醍醐味です。
水がこぼれないよう、口がせまくなっているので注ぎ口のある容器や計量カップを使って水を注いでください。 水の量は7分目が目安。
平らな面さえあればどこでも花を飾れて省スペース。 花瓶を倒してしまって水浸し、なんて心配もないので小さなお子さんやペットのいるご家庭でも気軽に花を楽しむことができます。 貼る場所や背景、そして花を挿すことで初めて完成する花瓶。 天気、日差しの強さ、窓に打ち付ける雨の強さなど、外の景色の変化によって生けた花も違った顔を見せてくれますよ。
TODO(トド)
豊崎雄二郎
長崎市生まれ。金沢美術工芸大学工業デザイン科卒業在学中、柳宗理・柳宗悦の影響をうけ陶磁器デザインの途に進む。陶磁器メーカのインハウスデザイナーとして主に輸出向け洋食器のデザインを手がけ、北米市場において数々の歴史的ヒット商品をデザイン。2014年岡庭氏とデザイナーユニットTODOをスタート。グッドデザイン賞、PVC DESIGN AWARD優秀賞など受賞歴多数。
岡庭茂樹
名古屋市で生まれ、1990年〜2001年ニューヨークにてテーブルトップ商品のデザインをするため渡米。ディナーウエアー、クリスタルガラス、フォークナイフ、木製品などのシェープデザインを、ニューヨークに本社のある商社でインハウスデザイナーとして働き、2001年帰国。2005年まで働きその後フリーに転向。2014年TODO結成。PVCでサインアワード2014優秀賞受賞。
最近見た商品がありません。